セミナーの抽選制について

ジオカーニバルのセミナーでは、過去先着順を取っていた時期に、長時間お待ちいただく事態となっており、大変心苦しく思っておりました。解決の手段として、ここ数年抽選制で整理券を配布しましたが、概ね好評でしたので、本年も抽選制とし、下記の要領で整理券を配布します。これが最良の方法とは思っておりませんが、ご理解をお願いいたします。
受講を希望される方は、各セミナー開始時間の40分前に1階ジオカーニバル受付付近にお集まりください。抽選券を配布し、30分前になり抽選券の配布が終わりましたら抽選を行います。抽選開始までに抽選券を受け取られない場合は、追加でお渡しすることはできません。必ず各セミナー開始時刻の40~30分前にお集まりください。また、抽選時に不在の方も権利放棄となりますので、ご注意ください。

抽選方法

○セミナー開始時刻40分前から整理券を配布します。
○抽選券の配布を円滑に行うため、整列をお願いします
○抽選券(控・紙)と抽選用のプラスチックの札を配布します。
 ・列に並んでいる方一人につき1枚お渡しします(大人・子供関係なし)。
 ・紙の券を手元にお持ちいただき、ラミネートした札を抽選箱に入れてください。
 ・抽選券の二重取りを防ぐため、抽選終了まで列からは出ないで下さい
○抽選券配布が完了し、セミナー開始時刻30分前を過ぎましたら、抽選を行います
○係が抽選箱より札を引き、当選された方に整理券を3枚までの希望数お渡しします。
 ・子供の人数分・親は見学か補助をお願いします。
 ・兄弟姉妹が同時に受講できるよう、複数枚の配布をします。
 ・当選番号を告知したときに不在・申し出のない方は、権利放棄とみなします
 ・配布した枚数を、抽選場所脇に正の字を書いていき、残り枚数を明確にします。
○規定枚数の配布が完了するまで、繰り返します。
○終了間際に残り枚数が2枚以下で、当選者が3枚など残り枚数以上を希望するときは
 ・当選者に残り枚数を受け取るか、権利放棄かを選択していただきます。
 ・権利放棄をされた場合は、再度抽選を行います。
 (整理券は出展者にお願いし最大数用意していますので、追加はできません。
○抽選が終了しましたら、抽選券はゴミ箱にお捨て下さい。
 (係りの者がゴミ箱を持って回ります)
○整理券はセミナー受講までお持ちください。紛失時は受講できません。

抽選制の様子


Copyright (C) こどものためのジオ・カーニバル企画委員会. All Rights Reserved.